解体工事、建築・土木工事業 │ 名古屋ナカテック

解体工事お役立ちコラム

まちをつなぐ解体工事のお話し

総合解体工事請負一式のメリット:ワンストップで任せる安心感

はじめに:解体工事は新しい創造のはじまり

解体工事と聞くと「古い建物を壊すだけの作業」と思われがちですが、実際はそうではありません。解体工事は、次の建築や土地活用に向けた「新しい創造のはじまり」なのです。

私たち株式会社名古屋ナカテックは、愛知県を中心に解体工事を手がける専門会社として、この重要な移行期をお客様と共に歩んでまいりました。

しかし、多くのお客様から「解体工事って何から始めればいいの?」「業者選びが不安」「追加費用が心配」といったご相談をいただきます。

そこで今回は、ナカテックが提供する「総合解体工事請負一式」のメリットについて、詳しくご説明させていただきます。この記事を読んでいただければ、なぜワンストップサービスが安心につながるのかがお分かりいただけるでしょう。

総合解体工事とは何か?基本を分かりやすく解説

総合解体工事の定義

総合解体工事請負一式とは、解体に関わるすべての工程を一つの会社が責任を持って行うサービスです。

一般的な解体工事では、建物本体の解体、外構の撤去、廃材の処理、整地作業などを別々の業者に依頼することが多くあります。しかし、これでは各業者間の連携が取れず、トラブルが発生しやすくなります。

従来の解体工事の問題点

例えば、ある建物の解体を検討していたA様のケースをご紹介しましょう。

A様は最初、建物の解体だけを専門業者に依頼されました。しかし、工事が進むにつれて「庭の大きな木はどうしますか?」「ブロック塀の撤去は別料金になります」「整地作業は専門の造園業者を手配してください」と次々に追加の対応が必要になりました。

結果的に、A様は5つの異なる業者と契約を結ぶことになり、スケジュール調整や費用管理に大変な労力を費やすことになってしまいました。

ナカテックの総合解体工事の特徴

ナカテックの総合解体工事では、このような煩雑さを完全に解消します。

建物の解体から外構の撤去、地中の調査、廃材の処理、最終的な整地まで、すべてを一貫してナカテックが担当いたします。お客様の窓口も一本化され、進捗状況や費用についても明確にご報告いたします。

ワンストップサービスの最大のメリット:リスクと手間の集中管理

予期せぬ費用発生を防ぐ仕組み

解体工事で最も心配されるのが「追加費用の発生」です。特に地中に潜む見えない埋設物は、工事が始まってから発見されることが多く、予算オーバーの原因となります。

ナカテックでは、このリスクを徹底的に排除するため「試掘調査」を必須の準備として実施しています。

試掘調査の重要性と実例

試掘調査とは、解体工事を始める前に地中の状況を確認する調査のことです。

先日、名古屋市内での解体工事において、試掘調査により古い浄化槽と大量のコンクリート塊が地中に埋まっていることが判明しました。もしこの調査を行わずに工事を進めていたら、作業中に重機が動かなくなり、工期の大幅な延長と追加費用が発生していたでしょう。

試掘調査により事前にこれらの埋設物を特定できたため、正確な見積もりと工程を組むことができ、お客様には当初の予定通りの費用と工期で工事を完了させることができました。

外構解体の一元化による効率性

建物だけでなく、ブロック塀、カーポート、庭木、舗装など、敷地内のすべての構造物をナカテックが一括して対応します。

これにより、作業効率が大幅に向上するだけでなく、各工程の連携がスムーズに行われ、工期の短縮も実現できます。また、複数業者に依頼する際に発生しがちな「責任の所在が不明確になる問題」も完全に解決されます。

近隣対応も安心:窓口一本化で生まれる信頼関係

近隣挨拶から工事完了まで一貫対応

解体工事において、近隣住民の方々への配慮は非常に重要です。ナカテックでは、工事開始前の近隣挨拶から、騒音・粉塵対策、工事期間中のクレーム対応まで、すべてを一貫して行います。

養生設置による安全確保

養生とは、工事現場の周囲に設置する防護設備のことです。粉塵の飛散を防ぎ、騒音を軽減し、工事現場の安全を確保する重要な役割を果たします。

ナカテックでは、現場の状況に応じて最適な養生を設置し、近隣住民の方々への影響を最小限に抑えます。また、養生の設置から撤去まで、すべて責任を持って対応いたします。

実際の近隣対応事例

昨年、住宅密集地での解体工事を担当した際のことです。隣接する住宅との距離が非常に近く、通常以上の配慮が必要でした。

工事開始の2週間前から近隣住民の方々への説明を行い、工事時間の調整や特別な養生の設置について合意を得ることができました。工事期間中も毎日の進捗報告を行い、最終的には「丁寧な対応に感謝します」とのお言葉をいただくことができました。

このような対応が可能なのも、窓口が一本化されているからこそです。

完璧な仕上がりを実現する品質管理システム

外構解体による土地のクリーン化

ナカテックの総合解体工事では、建物の解体だけでなく、ブロック塀、カーポート、庭木、古い擁壁など、次の土地利用の障害となるすべての要素を計画的に撤去します。

高品質な整地作業の実現

すべての構造物を撤去した後は、高品質な整地作業を行います。地中に残った根や小さな残渣物まで徹底的に除去し、次の利用者が安心して土地を活用できる状態に仕上げます。

先日完了した案件では、解体後の土地を購入された建築会社の方から「これまで見た解体後の土地の中で最もきれいな状態だった」とお褒めの言葉をいただきました。

統一された安全基準の適用

ワンストップサービスの大きなメリットの一つが、安全基準を統一して適用できることです。

ナカテックでは「学校のすぐそばでも安全に」をモットーに、歩行者を守るための厳格な安全対策を講じています。外構の撤去時や重機の搬出入時など、危険度が高い作業においても、警備員の適切な配置や作業時間の制限を徹底しています。

公的認定による信頼性の証明

優良工事等表彰の受賞

ナカテックは2025年度優良工事等表彰を受賞いたしました。これは私たちの「誠実な仕事」が国にも認められた証拠です。

この表彰は、工事の品質、安全管理、法令遵守の観点から総合的に評価されるものです。私たちが日頃から実践している「きっちりとした準備」と「丁寧な施工」が高い公的基準を満たしていることの証明でもあります。

お客様からの高い評価

株式会社HYM様、株式会社イロドリ様、株式会社ワールド様をはじめとする多くのお客様から高い評価をいただいています。

特に「人と人の繋がりを大切にする姿勢」「約束を必ず守る誠実さ」について、継続的にご評価いただいているのは大変光栄なことです。

法令遵守の徹底

解体工事には建設リサイクル法や廃棄物処理法など、多くの法令が関わります。総合解体として一括管理することで、これらの法令遵守も確実に行われます。

廃棄物の分別、処理、運搬をナカテックが一括して担うため、お客様が法令違反のリスクを負う心配は一切ありません。この徹底した法令遵守こそが、優良工事として認められる基盤となっています。

環境への配慮とリユース・リサイクルの推進

次世代につなぐ解体工事

「想いを残し、次世代につなぐ」という理念のもと、ナカテックは環境負荷を軽減する取り組みも積極的に行っています。

2025年8月11日から「解体で出た不用品を無料で再利用へ」提供するリユース・リサイクル事業を開始いたしました。

リユース事業の具体的な取り組み

解体工事で出た建材や設備の中には、まだ十分に使用できるものが多くあります。これらを適切に分別・清掃し、必要とする方に無料で提供することで、廃棄物の削減と資源の有効活用を図っています。

例えば、解体した住宅から出た古い木材は、DIY愛好家の方々に提供し、新しい作品作りに活用していただいています。また、まだ使用可能な設備機器は、リフォーム業者の方々にご利用いただいています。

環境負荷軽減への貢献

このような取り組みにより、廃棄物処理場への負荷軽減にも貢献しています。同時に、お客様の処分費用削減にもつながり、経済面でのメリットも生まれています。

充実したサポート体制:情報提供から無料相談まで

お役立ち情報の定期提供

ナカテックのホームページでは「解体工事お役立ちコラム」を定期的に更新しています。

解体工事を行う上で知っておくと良いこと、気をつけるべきことはもちろん、解体工事あるあるなどの業界のお話も掲載しています。お客様が外部に相談することなく、必要な知識をワンストップで得ることができます。

無料相談サービスの活用

空き家の解体や土地活用など、解体工事に関するあらゆるご相談を無料で受け付けています。

初期段階から専門家とつながることで、お客様はすべての疑問や不安を解消し、次の新しい創造への具体的な一歩を踏み出すことができます。

先日も「実家の解体を検討しているが、何から始めればいいかわからない」というご相談をいただき、現地調査から見積もり、各種手続きまで、段階的にサポートさせていただきました。

アフターフォローの充実

工事完了後も、お客様との関係は続きます。解体後の土地活用に関するアドバイスや、新築工事の際の地盤に関する情報提供など、長期的な視点でサポートいたします。

まとめ:ワンストップサービスが実現する真の安心感

総合解体工事請負一式の最大のメリットは、お客様が抱えるすべてのリスク、手間、不安を一つの責任主体に集約できることです。

きっちりとした準備としての試掘調査と外構対応、丁寧な施工と安全管理、そして優良工事等表彰に裏付けられた誠実な仕事。これらすべてが組み合わさることで、お客様に最大の安心をご提供し、解体後の土地を次に使われる方にも気持ちよくお渡しできるのです。

解体工事は新しい創造のはじまりです。その重要な第一歩を、ナカテックと一緒に踏み出してみませんか。

解体工事に関するご質問やご相談がございましたら、ぜひナカテックの無料相談をご利用ください。経験豊富なスタッフが、お客様の状況に合わせた最適なプランをご提案させていただきます。

私たちは「依頼主様にはご安心を、次使われる方には気持ちよさをお届けします」というお約束を胸に、これからもお客様の大切な土地と想いを次世代につなぐお手伝いをしてまいります。

無料相談

空き家など、解体工事にまつわる
相談に無料で受け付けます。

無料相談する
解体工事、建築・土木工事業 │ 名古屋ナカテック

©Nagoya nakatec Co., Ltd.