2025年7月21日
まちをつなぐ解体工事のお話し
こんにちは、名古屋ナカテックの高橋佑輔です。私たちは個人のお客様だけでなく、不動産会社さまからのご依頼も数多くいただいております。
今回は、不動産会社さまにナカテックが選ばれる理由と、解体後の“見えないトラブル”を未然に防ぐための取り組みをご紹介します。
不動産会社さまからの解体依頼は、解体後の売却や新築工事がすでに決まっているケースが多く、スピード感と正確さが求められます。
ナカテックでは、解体工事だけでなく、次の工程まで見越した施工を心がけています。工事の遅れやミスによる影響が出ないよう、事前の段取りをしっかり整え、スムーズに進める体制を整えています。
解体後に多いトラブルのひとつが、地中から出てくる埋設物や古い基礎の残骸です。これらが残っていると、土地の売買や次の工事に大きな支障をきたします。
ナカテックでは、解体後に試掘調査を行い、地中に問題がないかを徹底的にチェック。万が一、埋設物が見つかった場合も、速やかに撤去対応を行っています。こうした徹底管理が、不動産会社さまから高く評価されています。
不動産会社さまにとって、解体業者は単なる施工会社ではなく、安心して任せられる“パートナー”であることが重要です。
ナカテックは、これまで数多くの不動産案件を担当し、施工後のトラブルを防ぐことで信頼を積み重ねてきました。今後も、現場の丁寧な管理と、細かな報告・連携を徹底し、不動産会社さまの心強いパートナーであり続けます。
見えないトラブルを防ぐのが、本当のプロの仕事。
ナカテックは、不動産会社さまの信頼に応える解体工事をお約束します。
©Nagoya nakatec Co., Ltd.